ヘロイン中毒ですさんだ毎日を送るレントンとその仲間たち。ついにドラッグを断ったレントンだったが、仲間たちの悪癖から逃れられずに、、、。
【主演】
ユアン・マクレガー、ユエン・ブレムナー、ジョニー・リー・ミラー、ケヴィン・マクキッド、ロバート・カーライル、ケリー・マクドナルド、ピーター・マラン、ジェームズ・コスモ、アイリーン・ニコラス、シャーリー・ヘンダーソン、アーヴィン・ウェルシュ
もーーーーー最初に言いますが
天才的に面白い!
もし仮に、まだ観た事がない人が絶対観た方がいい。マジで天才的に面白い映画。
最近何かと世を賑わしてるヘロインやアヘン、スピードと薬物の話をコミカルに描いた作品ですが、とにかく秀逸で1996年の作品ですが、現在でも十分楽しめる内容になってる。
観てると異様にタバコが吸いたくなる作品。
個人的には喧嘩狂のベグビーが最高、事あるごとに「ファック!」を連発してくれます。さらに普段は人見知りで大人しいスパッドも面接に挑む為にスピードをキメるとか、ぶっ飛んだ内容になってます。ダイアン役のケリー・マクドナルドさんも、、、エロいわ~。おっぱい最高やわ~。
他にもセックス狂や詐欺師のような人や、出てくる人物が良い意味でクズ野郎ばっかりで最高!
今でこそ超有名なユアン・マクレガーさんはまだこの時は無名だったみたいですが、この作品で一躍スターダムにのし上がりました。私自身もこの作品でユアン・マクレガーさんのファンになって、TSUTAYA でユアン・マクレガーさん関連の作品を借りまくった。
が、この作品を超える物には出会えなかったです。とにかく最高に面白い。
内容がコメディなので、薬物の怖さってよりは、薬物の高揚感などをコミカルに描いた作品。ですが、やはり行きつく先は、、、。ってオチも最高。
そう、何よりこの映画の良かった所は最後、これはシビれたというかなんというか。とにかくレントンかっけーわ~。スパッドも人の良さってのは何かしら最後に返ってくるよね。
んで、忘れちゃいけない、この作品のエンディングに使われたUnderworldの『Born Slippy』のB面(カップリング曲)に収録された「Born Slippy Nuxx」これがまためちゃくちゃ恰好良い音楽
マジでこの音楽のお陰で私はエレクトロミュージックに目覚めて、現在も良く聴いてます。
映画と音楽と全てが最高のこの映画、間違ってもカップルとか家族で観るような作品ではないですが、とにかくまだ観てない人は是非観てちょい。絶対後悔はさせない自信がありでんがな。
ランキングサイトに参加中!応援クリックおなしゃす
にほんブログ村
映画評論・レビュー ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿