家族に金を残したい。ガンで余命宣告された冴えない高校の科学教師が、元教え子と組みドラッグ精製と売買に手を染める。
【主演】
ブライアン・クランストン、アーロン・ポール、アンナ・ガン、ディーン・ノリス、ベッツィ・ブラント、RJ・ミッテ、ボブ・オデンカーク、ジョナサン・バンクス、ジャンカルロ・エスポジート、マーク・マーゴリス、ローラ・フレイザー、ジェシー・プレモンス、マッド・L・ジョーンズ、ロドニー・ラッシュ
またまたドラッグ系の作品で、最近周りの人等に大人気の作品、、、ですが
そんなに面白い?!
個人的にはそんなに面白くないねんけどな~。確かに画像の冴えないおっちゃんのパンツ姿に拳銃持って、しかもドラッグの話やと興味はそそられたけど、観てみるとそんなにおもんない。
この作品もかなり洋画ドラマでは押されてたのか、TSUTAYAでも全面に出てて上のパンツおじちゃんの写真と、この下のマフィアみたいな風貌の変わりようには確かに『おもろそうかも』とは思ったけど、
たぶんジャケットから取ったイメージと、実際観た内容のギャップで面白くなかったと思われるけど、結局こんな見た目になったけど、中身は至って普通、そんな普通のおっちゃんがここまで風貌変わったけど結局中身は普通で、そんなおっちゃんのギャップが楽しまれてると思われるが、個人的にはもっと堕ちて欲しかった。
単純に、冴えないおっちゃん➡薬物精製➡ダークサイドへ堕ちていく➡闇の帝王になる。
こんなイメージをしてたからかなり物足りない印象になってしまった。もっと上下に乱高下してほしかった。
確かにシーズン1の科学教師らしい確かな知識で正しい?薬物精製は笑えたけど、そこから混沌に巻き込まれて悩む姿とかはなんかタルい感じがしたな~。でもそのリアリティがウケたんかわからんけどガンガン押されてるな~。
この作品はなんというかプリズンブレイクを観た時と同じような感じ、脱走計画まではとにかく面白かった、こう試行錯誤をしながら進んでくけど、邪魔が入ったり計画通りにはいかない。でもそれをまたなんとか乗り越えて行く。こういうのが面白かったけどそっから先は惰性で観てたって感じ。
オススメしてくれた人には、この記事で書いてる内容をそのまま伝えたら『観る目ないわ~』って言われたからシバいといたけど、正直人にオススメする程面白いとは思わんな。
現在シーズン5まで出てますが、観方としては暇つぶし程度にちょっと観て、『あ~やっぱりそんなおもんない』と思って消して、また暇になったら観て、消しての繰り返し。
決して面白くない訳じゃないけど、かと言って面白い訳でもなくって感じです。
ランキングサイトに参加中!応援クリックおなしゃす
にほんブログ村
映画評論・レビュー ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿